Powered by FC2掲示板

掲示板 - (画像ビューワ「MassiGra」の作者です。)

[ サイト トップ > 掲示板 ]

■ 「感想」スレッド

このスレッドへの「返信 投稿フォーム」は、下の方にあります。
最近、電子書籍に目覚めて色々とやってました。
暫く、WinOSのフォトビューアーで見ていましたが、使い勝手が悪く便利なビューアーを探して検索し、ここにたどり着きました。

使い勝手・・・素晴らしい!!!!!個人的に文句無し。
こんなのがあったらいいな!と思われるツールとして「かゆいところに手が届くツール」として、ほぼ完璧でしょう。PCマニアの友達にも仕様を説明したら「それ良いな!」と大絶賛。

但し、現在の電子書籍(自炊)はAndroidやiPadで読むのが主流になってきています。(私や友達もAndroidユーザー)
私は現状、布団の中でノートパソコンで使わせて貰ってますが「dtab」所持者であり、他の知り合いには「Nexus 7」「Kindle」ユーザーも多くなってきています。

他ユーザーは判りませんが、周りではAndroidユーザーが圧倒的に多いです。
Winとは違ったプログラム仕様になるので面倒なのは重々承知ですが、別バージョンとして同様の仕様でAndroid版があれば他ツールより圧倒的なビューアーソフトとして長期に渡って絶対的に君臨できるのではないかと思ったり。

個人的な不満として、ビューアーを起動中にMassiGraが起動中にOSのシャットダウン(つまりMassiGra強制終了)でも前回に開いていた画像を記憶していたら便利かな。(この場合、画像を開いたら常にiniファイルなどに現状表示を保存になる?ので設定でチェックボタンでも付ければ対処できそう?)

P.S.
どうでも良いことですが、日本語版のWinOS(Win8_64bit)では「ビューア」じゃなく「ビューアー」と伸ばします。

メッセージありがとうございます。

私自身は Android 端末はスマホしか持っていないので、
タブレット端末で電子書籍を読んだ事がありません。
私はソフト開発はあくまで私自身の為に行っているので、
今の所 Android 版を開発する予定はありません。

OS シャットダウン時の履歴保存については、
どうにかしようと思っています。

このフォームは、このスレッドへの返信用フォームです。
新しいスレッドを作成したい場合は、「新規 投稿フォーム」から投稿して下さい。
  • 一般的なマナーを守ってご利用頂くよう、お願い致します。
  • 申し訳ありませんが、管理人が確実に返信するというお約束はできません。
  • HTML タグは使用できません。
  • 「http:」や「https:」は禁止ワードです。 URL を示したい場合は、先頭の h を抜いて「ttp://www.massigra.net/」のように書いて下さい。
  • 名前には、いわゆるトリップ (半角8文字まで) を付けられるようです。
  • FC2掲示板の仕様により、メッセージ本文が英数字だけだと投稿できません。
  • 悪質な投稿と判断された場合、予告無く削除される場合があります。
  • 管理人には、投稿者のホスト名・IP アドレスが分かるようになっているので、ご注意下さい。
名前 (必須)
件名
メッセージ (必須)


Powered by FC2掲示板