要望です(もしかしてバグ?)
[大きい画像だけ ウィンドウに合わせる]をしていてウィンドウよりも大きな画像を開いたとします。
すると縮小表示されますよね。しかしこの状態でウィンドウを大きくすると、画像も一緒拡大されるのは正常として、拡大率100%を超えてもまだ拡大表示されて
しまいます
Windowsの標準のフォトビューアーでも[大きい画像だけをウィンドウサイズに合わせる]方式でありましょうが
画像が本来の大きさになるまでウィンドウサイズが開けたなら、そこで画像の拡大はストップされます
拡大は無駄にしたくは無いのでこのバグ(仕様?)を直して頂ければ幸いです。
それともう一つ、画像フォルダーの末尾まで行き、さらに→キーなどを押すと「これ以上ファイルがありません」というダイアログを出さないように出来る
設定を付け足してはくれませんか?それと末尾まで行った時にさらに行こうとすると最初に戻るようなWindows標準フォトビューアーのようなモードも
付けては頂けませんか?
アレコレ言ってすいません。m(_ _)m